■ 事業承継・M&A・PMI支援
「引き継ぐ」だけじゃない、「更なる成長」への戦略とアプローチ
中小企業にとって、事業承継やM&Aはとても重大な経営判断です。
本質的に問われるのは、「誰に、どう引き継ぐか」だけでなく、「引き継いだ後に、いかに企業を成長させていくか」という視点です。
事業承継は、単なる代表交代ではありません。
前任者が築いてきた事業を引き継ぐと同時に、後継者自身の「ありたい姿」や「将来ビジョン」を出発点に、その実現に向けた体制の再構築や課題の整理、人材育成など、将来を見据えた戦略的な準備が求められます。
こうした準備をいかに計画的かつ着実に進められるかが、承継後の組織の安定と成長を左右します。
M&Aもまた、将来に向けた構想と実行力が問われるプロセスです。
自社の立ち位置と進路を明確にし、候補先の選定から条件整理、統合方針の設計・実行までを一貫して行えるかが、成果を大きく左右します。
i & Associatesでは、事業承継やM&Aの検討段階から、承継後・統合フェーズ(PMI)まで、一貫して実務面での支援をいたします。
企業の状況と目的に応じて、最適な移行と持続的な成長の実現に向けて伴走します。
i & Associatesは、中小企業庁が運営する「M&A支援機関登録制度」への登録に際し、所定のガイドラインに準拠した支援体制を整備しています。
特に、M&Aガイドライン(令和6年3月改訂・第3版)に基づき、以下の方針で支援を実施しています:
・フェアで透明な報酬体系の提示
・仲介・FA業務の明確な区分
・PMIを含む実務的な支援の提供
▶ ガイドライン全文はこちら(中小企業庁)
■ 事業計画・資金調達支援
描いた未来を実現する、計画策定と資金調達
事業計画は、企業が目指す未来を形にするための設計図であり、金融機関や投資家に自社の価値やビジョンを伝えるための重要なツールです。
しかし中小企業にとっては、実現可能な計画を立て、それをもとに資金を調達することが容易ではありません。
i & Associatesでは、企業の現状や成長ステージを正確に把握し、実現可能な事業計画の策定を支援します。
金融機関や投資家の理解を得られるよう、数値やロジックを明確にした実効性の高い計画を策定し、その達成に向けた具体的な行動ステップまでを設計します。さらに、ファンドビジネスや大企業再建で培った経験を活かし、リスクを抑えつつ、最適な資金調達手法を提案します。
銀行をはじめとする金融機関との折衝も含め、企業の立場に立った実行支援を行い、戦略的な資金調達を一貫してサポート。資金面から、企業の持続可能な成長を力強く後押しします。
■ 人材採用・育成・組織開発支援
人と組織がともに育つ現場支援で、企業の未来を支える
中小企業にとって、「人材の採用」は大きな悩みの種です。
採用が難しいだけでなく、せっかく採っても「定着しない」「育たない」「現場が疲弊する」――そんな課題に悩む企業も少なくありません。
人が根づき、育ち、活躍するというサイクルが回らなければ、事業の継続も成長も実現できません。
i & Associatesでは、採用の仕組みづくりから、育成・定着支援、次世代リーダーの育成、評価制度や職場環境の見直しまで、
現場の実情に即した、実践的な支援を行います。
事業を成長させるには、人を活かすことが不可欠です。
人と組織がともに育ち続ける仕組みを整えることで、企業の未来を支える確かな土台を築きます。